2024年8月12日深夜から13日未明にかけて、ペルセウス流星群を辺戸岬で鑑賞。
雲が少しありましたが、絶好の星空日和でした。
今年は、例年に比べて流星の数が多かった気がします。
長い流星もありましたが、残念ながらカメラのフレームには入らず…
辺戸岬での星空観察の最大の欠点、駐車場の自販機の光が消されていて、とても助かりました。

ペルセウス座流星群@辺戸岬
(写真をクリックすると大きくなります。)
12日夕方、天気予報だと沖縄本島の中南部は、雲りでした。
星空観測でよく利用されるSCWで、雲量の予測を見てみると、ちょうど辺戸岬周辺が深夜に快晴になる!
急遽、夕飯後に那覇から辺戸岬へ行ってきました。
午後10時半頃、辺戸岬に到着すると、駐車場の自販機の光が消えています。
自販機を管理している人達に感謝です。
これで、天の川の南側を撮影し易くなりました。
※下の写真で空の下側が黄色く光っていますが、南側にある名護方面の光害です。

辺戸岬で星空観察
(写真をクリックすると大きくなります。)
今回の撮影機材と設定は以下です。
・カメラ:SONY α7C、α7CII
・レンズ:TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD、28-75mm F/2.8 Di III VXD G2
・シャッタースピード:20秒
・絞り:F2.8
・ISO:3200または4000
・フォーカスモード:マニュアルフォーカス
・長秒時NR:切
・高感度NR:弱
・インターバル撮影機能:21秒間隔
・PRO1D プロソフトンクリア

カメラ2台体制だったのに、たまに流れる明るくて長い火球は撮影できせんでした…
流星が写っていた写真は、下のような物ばかり(写っているだけで嬉しいんですが…)。

流星@辺戸岬

流星@辺戸岬

祖国復帰闘争碑からの流星群。
1枚の写真には、1~2個の流星しか写らなかったので、複数の写真を合成しています。

ペルセウス座流星群@辺戸岬
(写真をクリックすると大きくなります。)
夏の大三角付近の天の川と流星群。

ペルセウス座流星群@辺戸岬
(写真をクリックすると大きくなります。)
祖国復帰闘争碑から北の方角には、与論島が見えました。
下の写真で左側に光っているのが与論島です。
明け方だったので、オリオン座が昇って来てますね。

ペルセウス座流星群@辺戸岬
(写真をクリックすると大きくなります。)
F2.8のレンズでは、星空撮影の限界を感じています。
F2またはF1.4のレンズが適していますが、大きくて重いのが悩み所ですね。
レンズ沼に嵌らないように、気を付けないと。笑

ペルセウス座流星群@辺戸岬 2024の地図
地図をGoogleマップで表示