東風平エイサー 盆踊りの夕べ
8月11日(旧暦7月14日)、東風平公民館で行われた「東風平エイサー 盆踊りの夕べ」を見学。
「東風平エイサー 盆踊りの夕べ」は、今年で15周年です。
八重瀬町東風平青年会は、2008年に宜野湾市我如古青年会からエイサーを教わりました。
因みに我如古青年会は、戦前にエイサーが途絶えた為、1978年にうるま市与那城青年会から与勝地域のパーランクーエイサーを伝授されました。
※与勝地域の与那城、平敷屋、平安名などのエイサーは似ているのでライバル関係だそうです。
今年はコロナの為に、盆踊りが中止され、代わりに「東風平アーカイブ」が上映されました。
「東風平アーカイブ」は、昔の写真や映像を収集保存する事業だそうです。
今回は、「昭和53年字東風平十五夜の風景」で、豊年祭の獅子舞や棒術を見ることが出来ました。
続いて、ゲスト(仲宗根創、新垣成世)による民謡ショー。
最後に、主役の東風平青年会によるエイサー演舞。
チョンダラー2人によるメーモーイ(前舞い)から始まりました。
サンダー踊りとも呼ばれているみたいです。
※サンダーは、チョンダラーの事。
下の動画で、確かに「ヘイ、サンダー」と叫んでますね。
旗頭を先頭に、ハントーカタミヤー(酒甕担ぎ)と踊り手が入って来ました。
前日の道ジュネーの時よりも、人数が増えてますね。
「秋の踊り」で入場するのは、エイサーを教えてくれた我如古青年会と同じです。
締め太鼓のエイサーも好きですが、パーランクーも良いですね。
白の襦袢に灰色の絣姿は、一見僧侶のようです。
裸足なのも素朴で、いい感じ。
汗水節(具志頭村仲座の仲本稔さんによる歌詞)は、八重瀬町ならではです。
チョンダラーが、「ダイサナジャー」に合わせて踊るのは曲に合ってますね。
※サナジャーは褌をした人の意味で、チョンダラーの事をサナジャーと呼ぶ地域もあります。
最後は、踊り手に続いて、旗頭、ハントーカタミヤーの順に退場。
ハントーカタミヤーの周りのチョンダラーの動きが速すぎて、写真がブレまくりでした。笑
東風平エイサーを堪能した2日間でした。
本島中部のエイサーが有名ですが、東風平エイサーもお勧めです。
地図をGoogleマップで表示
「東風平エイサー 盆踊りの夕べ」は、今年で15周年です。
八重瀬町東風平青年会は、2008年に宜野湾市我如古青年会からエイサーを教わりました。
因みに我如古青年会は、戦前にエイサーが途絶えた為、1978年にうるま市与那城青年会から与勝地域のパーランクーエイサーを伝授されました。
※与勝地域の与那城、平敷屋、平安名などのエイサーは似ているのでライバル関係だそうです。
今年はコロナの為に、盆踊りが中止され、代わりに「東風平アーカイブ」が上映されました。
「東風平アーカイブ」は、昔の写真や映像を収集保存する事業だそうです。
今回は、「昭和53年字東風平十五夜の風景」で、豊年祭の獅子舞や棒術を見ることが出来ました。
続いて、ゲスト(仲宗根創、新垣成世)による民謡ショー。
最後に、主役の東風平青年会によるエイサー演舞。
チョンダラー2人によるメーモーイ(前舞い)から始まりました。
サンダー踊りとも呼ばれているみたいです。
※サンダーは、チョンダラーの事。
下の動画で、確かに「ヘイ、サンダー」と叫んでますね。
旗頭を先頭に、ハントーカタミヤー(酒甕担ぎ)と踊り手が入って来ました。
前日の道ジュネーの時よりも、人数が増えてますね。
「秋の踊り」で入場するのは、エイサーを教えてくれた我如古青年会と同じです。
締め太鼓のエイサーも好きですが、パーランクーも良いですね。
白の襦袢に灰色の絣姿は、一見僧侶のようです。
裸足なのも素朴で、いい感じ。
汗水節(具志頭村仲座の仲本稔さんによる歌詞)は、八重瀬町ならではです。
チョンダラーが、「ダイサナジャー」に合わせて踊るのは曲に合ってますね。
※サナジャーは褌をした人の意味で、チョンダラーの事をサナジャーと呼ぶ地域もあります。
最後は、踊り手に続いて、旗頭、ハントーカタミヤーの順に退場。
ハントーカタミヤーの周りのチョンダラーの動きが速すぎて、写真がブレまくりでした。笑
東風平エイサーを堪能した2日間でした。
本島中部のエイサーが有名ですが、東風平エイサーもお勧めです。
地図をGoogleマップで表示
← 前の記事:八重瀬町東風平青年会のエイサー(道ジュネー)@旧盆1日目(ウンケー)
次の記事:八重瀬町東風平のシーシマーイ →