第43回 もとぶ八重岳桜まつり
八重岳(沖縄県本部町)のカンヒザクラが満開。
桜の花と木性シダの組み合わせが、沖縄ならでは。
しかし、渋滞を覚悟する必要有。
八重岳入口から頂上までの約4kmに渡って、7,000本以上のカンヒザクラ(寒緋桜)の並木道があります。 ちょっと距離があるので、八重岳桜の森公園の駐車場から、徒歩で頂上を目指しました(約2.5km)。
桜の開花状況は、頂上9分咲き、中腹(桜の森公園付近)8部咲き、ふもと8部咲きだそうです。
一旦登りが終わると、八重岳頂上の手前の斜面を見渡せます。
ここからが、ハイライトです。
天気が良かったので、徒歩だけでなく、車もかなり多い。
写真を撮るタイミングが難しかった…汗
桜の中に、木性シダが見えるのが面白いですね。
坂をドンドン下ります。
坂を下りきった所に、駐車場があります。
車の数は、渡久地側から来る方が圧倒的に多かったです。
車で来る場合には、名護側や伊豆味側から来て、ここの駐車場に停めるのが、一番楽かも。
木性シダが沢山生えているポイント。
木性シダと桜のコラボ。
再び、頂上を目指して坂を登ります。
八重岳展望台での眺めは素晴らしい。
桜の花のピンクで、斜面が染まっています。
伊江島もクッキリ見えました。
例年は、頂上に本部八重岳桜大明神が在りましたが、コロナの為か今年は無し。
コロナ対策でマスクで登坂しましたが、早く普通の状態に戻って欲しいですね。
地図をGoogleマップで表示
桜の花と木性シダの組み合わせが、沖縄ならでは。
しかし、渋滞を覚悟する必要有。
八重岳入口から頂上までの約4kmに渡って、7,000本以上のカンヒザクラ(寒緋桜)の並木道があります。 ちょっと距離があるので、八重岳桜の森公園の駐車場から、徒歩で頂上を目指しました(約2.5km)。
桜の開花状況は、頂上9分咲き、中腹(桜の森公園付近)8部咲き、ふもと8部咲きだそうです。
一旦登りが終わると、八重岳頂上の手前の斜面を見渡せます。
ここからが、ハイライトです。
天気が良かったので、徒歩だけでなく、車もかなり多い。
写真を撮るタイミングが難しかった…汗
桜の中に、木性シダが見えるのが面白いですね。
坂をドンドン下ります。
坂を下りきった所に、駐車場があります。
車の数は、渡久地側から来る方が圧倒的に多かったです。
車で来る場合には、名護側や伊豆味側から来て、ここの駐車場に停めるのが、一番楽かも。
木性シダが沢山生えているポイント。
木性シダと桜のコラボ。
再び、頂上を目指して坂を登ります。
八重岳展望台での眺めは素晴らしい。
桜の花のピンクで、斜面が染まっています。
伊江島もクッキリ見えました。
例年は、頂上に本部八重岳桜大明神が在りましたが、コロナの為か今年は無し。
コロナ対策でマスクで登坂しましたが、早く普通の状態に戻って欲しいですね。
地図をGoogleマップで表示
← 前の記事:ツワブキの花が満開@中城城跡
次の記事:ケラマツツジ・カンヒザクラが満開@渡嘉敷島 →