今日は、久高島で旧正月に行われるシャクトゥイ(盃事、酌取)を見学。
シャクトゥイは、神人とお酌を交わして、健康を祈願する行事です。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

久高島の外間殿では、元旦早朝から祈願が行われるので、朝一番(午前8時発)のフェリーで久高島へ。
安座真港では、久高島に帰省する人達で、ごった返していました。汗
天気予報では晴時々曇でしたが、どんよりの空模様です…

久高島フェリー

フェリーが出航して暫くすると、晴れ間が広がって来ました。
なんだか、良い予感がします。

久高島フェリー

久高島の外間殿での、早朝の祈願は既に終了。汗
しかし、午前9時頃から始まる外間ノロ(ヌル)家の祈願から見学することに。
邪魔にならないように、外から撮影。

外間ノロ家での祈願@旧正月の久高島

祈願が終わると、お邪魔して写真を撮らせて貰いました。
写真の反対側にはお香が並んでいますが、撮影は自粛。

外間ノロ家@旧正月の久高島

芋を砂糖を使わずに料理した「ンモーカシー」。
家の人に、「ンモーカシー」の試食をさせて貰いましたが、甘くて美味しかったです。
話などをしている間に、外間ノロ家の隣にある久高ノロ家での祈願は終わっていました。汗

ンモーカシー@旧正月の久高島

急いで、外間殿に移動。
外間殿での祈願が始まりました。

外間殿での祈願@旧正月の久高島

外間殿での祈願@旧正月の久高島

祈願が終わった後は、休憩。
午前10時半頃から、シャクトゥイが始まりました。
元旦のシャクトゥイは男性から始まりますが、3日は女性から始まります。
男性のシャクトゥイはイキガジャク、女性のはイナグゥジャク。
シャクトゥイは、二人一組で儀式が進んでいきます。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

写真では分かり難いですが、銀の盃を神人と交わします。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

各シャクトゥイの最後は、カチャーシー舞い。
年配の人達は、踊りが板に付いていますね。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

今年のシャクトゥイには、沖縄県知事の玉城デニーさん、南城市長の瑞慶覧長敏さんも参加。
県知事が参加したのは、西銘順治さん以来だそうです。
楽しそうに踊っていたのが、印象的でした。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島


シャイな男性の場合には、知り合いの女性たちがカチャーシーをフォロー。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

若手のカチャーシーでは、赤ちゃんを抱いてました。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

学校の友達なのか、大人数のカチャーシーになることも。

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

シャクトゥイ(盃事、酌取)@旧正月の久高島

シャクトゥイは、午後1時過ぎまで休みなく続きました。
旧正月の久高島を散歩すると、アチコチで日の丸の旗を発見。

旧正月の久高島

久高島の旧家の一つ、大里家。

旧正月の久高島

気温が25度前後まで上がって、暑かったです。

旧正月の久高島

久高漁港では、大漁旗が棚引いてました。

旧正月の久高島

午後4時の高速船で帰りましたが、午後3時40分には満員になったので出航。
早めに港に戻って助かりました。
旧正月の久高島は、お勧めです。

久高島の旧正月(シャクトゥイ)の地図
地図をGoogleマップで表示