昨日、3年に1度行われる辺野古大綱引きを見学。
綱引き前のエイサー、旗頭、テービー(松明)や支度のガーエーなど盛り沢山で楽しめました。

支度ガーエー@辺野古大綱引き

辺野古大綱引きは2日間に渡って行われます。
1日目は前夜祭、2日目が正日で大綱引きの開催日です。
午後5時頃に、辺野古区公民館で旗頭が行われて、大綱引きの日程がスタート。

旗頭@辺野古大綱引き

ほら貝や太鼓、鉦鼓などを先頭に、綱引き会場まで旗頭一行が道ジュネー。

道ジュネー@辺野古大綱引き

道ジュネー@辺野古大綱引き

旗頭が、青空に映えます。

道ジュネー@辺野古大綱引き

午後6時頃に、会場の辺野古グラウンドに到着。
高校生のストリートダンスや子ども神輿などが終了すると、辺野古青年会によるエイサー。

エイサー@辺野古大綱引き

手踊りの男性陣は、普通は細身の人が多いですが、辺野古青年会ではゴツイ人達ばかりでした。

エイサー@辺野古大綱引き

続いて、棒術。

棒術@辺野古大綱引き

棒術@辺野古大綱引き

棒術の余興で、「ほうき」。
ほうきで戦う訳ではなく、ただ掃くだけです。笑
可愛らしいコミカルな動きで、会場が和みました。

棒術余興・ほうき@辺野古大綱引き

棒術の後には、花火が上がりました。
三脚を持って来なかったので、残念ながら花火の写真は撮れず…
続いて、東西の旗頭によるガーエー。

旗頭ガーエー@辺野古大綱引き

テービー(松明)を使ったガーエー。
闇を照らすテービー、銅鑼や哨吶(チャルメラ)、鐘の音が幻想的です。
動画も撮影したので、雰囲気を感じてください。

テービーガーエー@辺野古大綱引き

テービーガーエー@辺野古大綱引き


大綱引き前のシタク(支度)のガーエー。
大勢に担がれた戸板は上下に揺さぶられます。
乗っているシタクは踏ん張るのが大変なはずだけど、楽しそうですね。

支度ガーエー@辺野古大綱引き

支度ガーエー@辺野古大綱引き

支度ガーエー@辺野古大綱引き

カヌチ棒で東西の綱を繋いで、大綱引きの開始。

辺野古大綱引き

シタク役の子も綱の上に乗って、士気を煽ります。

辺野古大綱引き

辺野古大綱引き

大綱引きが東の勝利で終了すると、再びテービー。
今回は、観客がドンドン松明の輪の中に入って行きます。
グルグル廻っていて、超楽しそうでした。

テービー@辺野古大綱引き

続いて、2回目の綱引きでスニンビキ(衆人引き)。
今回も、シタクが大活躍です。

スニンビキ@辺野古大綱引き

スニンビキ@辺野古大綱引き

スニンビキの結果は、引き分けでした。
休む間もなく、再再度テービー。笑
一番観客が楽しんでいたのは、このテービーでしたね。
自分も今回は、写真を撮らずにグルグル回りました。笑

午後9時半頃に、辺野古大綱引きは終了。
沖縄本島北部のお祭りは、独特なオンリーワンが多くてお勧めです。

名護市の辺野古大綱引き 2018の地図
地図をGoogleマップで表示